2023年02月22・聖ヶ丘二丁目・スイセン

デジカメ: ディジタル一眼 ニコン D7500 TAmRon 28-300mm (35mm換算 43-450mm) GPS付き 手持ちによる


写真 4 枚。

解説は、畔上能力・菱山忠三郎・鳥居恒夫・西田尚道・新井二郎・石井英美: 山渓ポケット図鑑 春の花 夏の花 秋の花 1994 1995 による


最終更新日 :  2023.02.22


多摩市は午前晴れ、02.22 (水)。

スイセン (水仙)


ヒガンバナ科スイセン属
地中海沿岸地方原産の多年草、古い時代に中国を経て日本に入ってきたと考えられている
スイセンはスイセン属の総称として使われる場合も多いことから、特にニホンズイセン (日本水仙) と呼ぶこともある
海岸近くには野生化しているものがあり、伊豆半島の爪木崎、福井県の越前海岸、淡路島などの群生地が有名
花期は12-4月、花茎は高さ40cmほどになり、白い花を5-8個つける、花の中心には副花冠と呼ばれる黄色の筒がある


聖ヶ丘二丁目・外周斜面の北東側










位置図







TETSU のホームページに戻る