写真 4枚。
解説は、高野伸二編、山渓カラー名鑑 日本の野鳥 山と渓谷社 1985 による
最終更新日 : 2025.01.07
多摩市は午前曇り、01.06 (日)
シロハラ (白腹)
スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科
L25m、W39cm
冬の林の地面からキョキョと鳴いて飛び立つ、尾の先に白斑のある鳥、ウスリホ地方で繁殖し、日本には冬鳥として
渡来して積雪の少ない地方で越冬する、越冬期には低山や丘陵の下生えのある、よく茂った林に棲息する
桜ヶ丘公園・谷戸の丘の西側遊歩道
トリミングしたもの
距離は 10mほど
上の写真のトリミング
以下、トリミングしたもの
位置図