写真 4 枚。
解説は、高野伸二編、山渓カラー名鑑 日本の野鳥 山と渓谷社 1985 による
最終更新日 : 2025.01.22
多摩市は午前晴れ、01.21 (火)
モズ (百舌)
スズメ目モズ科
L20cm、W27cm
鋭いくちばしを持ち、はやにえを作る小型の猛禽、ユーラシア大陸東部の中国東北部、サハリンなどで繁殖する
日本でも北海道から九州までの全国に広く分布し繁殖する、北日本のものは冬季は暖地へ移動する
集落や農耕地の周辺、川原、林縁など、低木のある開けた環境に棲息する
オスでは黒い過眼線、翼の白斑、メスでは茶色い過眼線、波模様のある下面が特徴
連光寺公園・最南東端
これは雄♂と思われる
距離は 7-8mほどか
上の写真のトリミング
以下、トリミングしたもの
位置図