写真 多数 枚。
解説は、畔上能力・菱山忠三郎・鳥居恒夫・西田尚道・新井二郎・石井英美: 山渓ポケット図鑑 春の花 夏の花 秋の花 1994 1995 による
最終更新日 : 2025.06.11
多摩市は午前曇り、06.09 (月)
ハナショウブ (花菖蒲)
アヤメ科アヤメ属
原種はノハナショウブで、江戸時代に品種改良が進められ、多くの園芸品種が生まれた。
高さは40-80cm、葉は直立し、高さ30-60cm、幅約1cmで、中央の脈が太くて目立つ
6-7月、直径約12cmの花を次々に咲く、
まだ、一週間ほど、早かったようだ
中沢池公園・花菖蒲田