2011年8月5・5ヶ月後・津波被害・宮城県塩釜市

デジカメ: ディジタル一眼 ニコン D5000 18-200mm (35mmカメラ換算 28-300mm) 手持ちによる撮影

写真数65枚。

アナログの方は重いので、やめた方がいいです。
ブロードバンドの方は気にならないスピードで開けます。

最終更新日 :  2011.10.07


5ヶ月後・塩釜市・津波被害

2011年08月16日(火)
3/11 の東日本大震災の津波被害地の写真を撮って来た。
一人で、8/14-17で3回目。往復 1590km。
ここでは、宮城県塩釜市篇。
死者数は少なかったが、震度6弱、死者数 47人。





上の地図の左の○の左端の辺り






上の地図の左の○の左1/4の鉄道高架のすぐ南、真っ白の円形の建物、クリニックのようだ


再開の見通りがたっていないとの張り紙あり




一階がやられ、引き込み柱も折れ曲がっている




書き込んだ赤線まで、津波








鉄道高架の下にも水面跡、下の歩道舗装もところどころ剥げている




一階シャッターの真ん中にも、津波の跡が


宮城県仙台保健櫛事務所も被害あり


庁舎仮移転の張り紙








東塩釜駅、前に小舟が転がっている、電車は動いていた




満潮時は冠水


一階部分を補修中




上の地図の右側の○の左側黒っぽい部分のすぐ南の車道の歩道から、満水時は冠水する










トン土嚢を2段で、車道側を防護




黄緑のシャッターの下部は、補修してきれいになっている


津波でやられたモルタル部分をはがした後なのか








写真に書き込んだ赤線の位置に、落ち着いた海水面の跡か


機械も下がやられている


少し傾いている


地上から1.2m付近に水面跡がある


上の地図の左の小○、津波避難ビル、海上保安庁






津波避難ビルの西側、上の地図の左の水路、右奥のビルが津波避難ビル
北東側には、被害等は見えないが


橋の北西側、窓の割れ等は見えないが




上の地図の最上端の○、護岸の背面が沈下している


護岸の背面が20cmほど沈下している


上の地図の中央右の○、Google の文字の
左側の壁面は、色が白っぽく最近崩れた感じ、津波で崩れたのか?


左側の旗が途中で折れ曲がっている


だんだん南へ移りながら撮影
左側の小舟、右1/5の陸上の小舟等は、津波被害ではないか


上の地図の下の○の橋の上から西側を撮る
白いフェンスの壁面下の方にコンパネで応急的に塞いでいる、壁面にもへこみが




上の地図の左の○の右上


中央左の一階青い壁面が破られている?


右側のブロックを補修開始したか


右壁面はところどころ被災


上の地図の右の○の右端
護岸の背面も不等沈下


この写真には津波被害は写っていないようだが、強いて言えば島左側の鳥居の左下の緑が多少枯れている


不等沈下で段差がついたので、パイプで、落下防止の注意を促しているのか


右側の壁面下の方に水面の跡か


上の地図の右の○の右1/3


やっと、補修を始めたか


一階窓が破られている、舗装も段差を補修したのか新しい




上の地図の左の○、魚市場


上の地図の右の○


左端の小舟は、打ち上げられたものか



TETSU のホームページに戻る