2011年6月2・津波被害・福島県相馬市1


デジカメ: ディジタル一眼 ニコン D5000 18-200mm (35mmカメラ換算 28-300mm) 手持ちによる撮影

写真数42枚。

アナログの方は重いので、やめた方がいいです。
ブロードバンドの方は気にならないスピードで開けます。

最終更新日 :  2011.06.17


相馬市南部・津波被害

2011年06月05日(日)
3/11 の東日本大震災の津波被害地の写真を撮って来た。
一人で。ここでは、 5日午後、福島県相馬市南部篇。
相馬市の死者数は432人、行方不明者数 27人。







左上の橋の所から、東、海方向を見る


東南東の車道を海方向に進む
海から1km以上離れているが、1階がやられている


海岸近くの家々から流れてきたガレキ


南方向、コンテナ車の後部


右側が海方向


相馬海浜自然の家




左奥が破堤した堤防




北方向、堤防の中側は、洗掘されて海水が溜まっている


東、海方向、3m程の高さか


南方向


ここで、通行止め、北の松川浦の外周道路




一年前と比べると、百軒ほどが被害


上の写真の北側の家屋は全滅


排水機場も2階まで、窓が破れる


地盤沈下で、水没
農業機械もみなやられ


南方向、左が海方向


南方向、左が海方向
道路の西側の盛土?部分が流される


西側の排水機場も1階が窓破れ


東側海方向


松川浦の南、磯部地区


一年前と比べると、二十軒ほど全壊


上の写真の中央南側の少し高台から、東方向海方向




北側には、自衛隊が


1階がやられ


一つ南の1階がやられている




南側の砂岩壁には、戦時中の洞窟か


今回の最南端は、福島第一原発から30km圏内の南相馬市に入っていた


地震翌日のGoogle画像


地震の一年前、二十軒ほど被害


上の衛星写真の右上×点のすぐ西側から北を


北東を


東を


南南東、海方向


少し南の海岸堤防が破堤、2mほどの高さか


破堤箇所の南側では、応急復旧工事中


南西、左岩の壁面に洞窟が




少し南に行って、海方向


海岸の施設の屋根もやられている




ガレキは少しずつまとめられている


この写真撮影地点が、今回の最南端
福島県南相馬市鹿島区右生田浜


中央奥と右の大煙突は、東北電力原町火力発電所



TETSU のホームページに戻る